どうやら魚釣りも自粛ムードのようですが、
かえって四万の川魚が乱獲されなくなって魚影が濃くなるかもしれませんね。
群馬県の川魚もかなりアウトらしいですし、群馬ではしばらく釣った魚は食べられないかもしれませんね。
まぁ僕は気にせず食べますけど。
健康面が気になるけど釣りはしたい方は
キャッチ&リリースがメインのバス釣りくらいなら楽しめるんじゃないでしょうか。
バス釣りなら四万から車で40分のところに榛名湖があります。
観光も出来るのでちょっと竿を出してもいいと思います。
ちなみに、四万を通ってる水道水からは放射性物質は検出されてないそうなのでご安心ください。
参考リンク:中之条役場
http://www.town.nakanojo.gunma.jp/~info/6-jogesui/shinsai/houshasei.html
最近僕がドハマリしているオンラインゲーム、worldoftanks(通称WoT)
韓国系のオンラインゲームが氾濫している昨今、東ヨーロッパのベラルーシで開発された本格派タンクバトルゲーム。
もうこの時点でワクワクが止まらないです。
戦車の種類も多種多様。
最大速度72kmで疾走する鉄の棺桶! 軽戦車!
重戦車よりも速くて軽戦車よりも高火力という中途半端な鉄の棺桶! 中戦車!
遅くて硬くて超火力! まさにキングオブ鉄の棺桶! 重戦車!
砲塔捨てて火力に全振り! 戦車を殺す為に産まれた鉄の棺桶! 駆逐戦車!
アウトレンジから忍び寄る死の足音! 全MAPを射程に収める鉄の棺桶! 自走砲!
うわぁー……
どれに乗ろうか迷っちゃうナリィ……
ちなみにこのゲーム、海外から多数の戦車好きが接続しているので通用する言語は英語オンリーです。
まぁ英語って言っても、
「lol(マジうけるんですけど)」「sry(ごめんちゃい)」
「np(いいってことよ)」「thx(あり^^v)」「gg(おつぽ)」
これだけ使えればコミュニケーションには特に困らないです。
どこから接続してるか分からないGAIJIN野郎どもと隊列を組んで
いつ炎上するか分からない鉄の棺桶をガチャガチャ鳴らせて闊歩するフィールドはもう圧巻の一言に尽きます。
FEZは糞ニクルズのバグが深刻化してるのでしばらくはWoTをメインに活動していこうかと思います。
PR